ヤナギグループ様

ヤナギグループは、ガス・自動車・建設など生活には欠かせない事業を展開しています。お客様の幸せをサポートしながら、事業を支える社員を思いやり働き方改革にも力を入れています。

そんなヤナギグループが、いま目指していることや今後の展望について伺いました。

 

3つの事業で 「GOOD LIFE STYLE」 を叶える

ーー事業内容について教えてください。

弊社はグループ会社です。LPGの供給や住宅設備機器の施工販売を行う「トーセキ」、オートガススタンドの運営と自動車整備、板金を行っている「ヤナギ」、建築やコンビニの営繕工事、リフォームを扱う「トーセキ金澤建設」で構成されています。

各会社が、お客様の生活にあって「あたりまえ」のものを扱う事業を展開しています。

ーー事業をする上で、どのような部分が大変と感じますか?

LPGに関しては今後、顧客数が飛躍的に増えていくサービスとは言い難いものです。しかし、いま弊社をご利用いただいているお客様を大切にし、また継続してご利用いただけるように尽力しています。

車検も板金もオートガスもリフォームも同様です。お客様からのリピートが大変重要になります。

世間の流行や変化するお客様のニーズを感じ取り、それに合せたサービスを行うことが必要不可欠だと考えていますが、同時にその部分が大変だと感じています。

ーーこの事業を通してどのように社会貢献していきたいですか?

GOOD LIFE STYLE 暮らしの「あたりまえ」に幸せをというのが、当社のグループビジョンです。

お客様の当たり前な日常の生活をしっかりとサポートしつつ、その生活をさらに便利に、幸せにしていくお手伝い・ご提案をすることによって、地域住民の方々に貢献していきたいです。

ーー今後の展望についてお聞かせください。

ヤナギグループでは、働き方改革にも積極的に取り組んでいます。お客様に幸せをお届けする為には、まず、社員の幸せがあってこそだと考えているからです。お客様に質の良いサービスをご提供するためにも、社員満足度・社員幸福度を上げるための取り組みに力をいれています。

AIの活用にも注目し、RPAの導入にも着手しています。単純作業をAIが行うことにより、今後、従業員の非効率的な作業時間を削減していきます。

今後はお客様サービスの向上はもちろんですが、生産性の高い中小企業の代表として、他の中小企業の方々にも、弊社の仕組みをお伝えできるようなビジネススタイルを実現していきたいと思っています。

 

各社が支え合い、グループであることを共通認識とするために

ーーコンサルを受けたきっかけを教えてください。

ヤナギグループを構成する3社は各会社でお客様への認知度が高まっています。しかし、この3社が「グループである」ということの認知度は、思うほど高くないというのが弊社の課題でした。 トーセキをご利用いただいているけど、ヤナギの存在は知らない。

ヤナギで車検を受けたけど、トーセキ金澤建設の事を知らずに、リフォームをほかの業者に頼んでしまった。「え?こんなこともやっていたの?初めて知ったわ」というようなお声を聞くこともしばしば。

3社全体での顧客データ数は1万件にも達するのに、グループであることを周知できていない為にそれを活用できていない。この部分を打開すべく、ヤナギグループとしてのブランディングを高める取り組みをご指導いただくために、ご依頼をさせていただきました。

ーー実際にどのようなことに取り組みましたか?

まずは自社の情報発信力を高める取り組みとして、社内インフルエンサーを育成しています。instagramやfaceookを利用して各個人の情報発信力を高め、顧客獲得のイベントや物販を行う際の土台を作成しています。

現在では、複数の社員がフォロワー3,000を超える発信力を有しています。 今後メルマガやLINE@の導入を行い、よりお客様と接点を持つことができるような取組をしていく予定です。

ーー具体的に大変だったこと、良かったことを教えてください。

まず、まったく別の3社がグループとしてのブランディングを確立していくうえでの「ロイヤルカスタマー」の設定が難しかったと感じます。各会社ごとの「ロイヤルカスタマー」の像はありますが、グループ全体としての像を、今までに想像をしたことがありませんでした。

各会社の上層部が集まり意見交換をし、また、現場からの意見を聞きながら設定をしました。 それを行うことで、自分達だけが「グループである」と思っていた状態から、具体的にどういったお客様を増やしていくのが良いのか、ということの共通認識が出来ました。

ガス、自動車、建築の異業種3社が、同じ方向を向くための指標が出来たことが最も良かったことだと感じます。

ーー成果として手応えを感じていることはどのようなことですか?

メルマガの登録や、イベントの企画などはこれから行っていますので、まだ目に見える形での成果はありません。

しかし、コーポレートサイトのリニューアルや、インフルエンサーの育成など、成果に繋がるための土台作りは大変順調だと感じています。

ーーどのような方にコンサルを薦めたいですか?

現代では、WEBマーケティングの知識や、SNSの活用などインターネットでの情報収集、発信、分析が大きな鍵になっています。

PCやスマホの普及で「何となく知っている」人は多いと思いますが、「ビジネスに活用できる」人は多くないのではないでしょうか。

個人でも企業でも、今後ネットワークを上手に活用して情報発信をしていきたい人にお勧めだと思います。

 

■ヤナギグループ:https://www.yanagi-toseki.com/