コーチって難しい!

FunTre(株) 青山です。

現在、大学のラクロス部のヘッドコーチをしているのですが、
記憶に新しい、日大アメフト部の問題など色々考えさせられることがあります。


チームを強くするためには、時には勝利至上主義として、
方針や戦術などトップダウンで教えることも大切!

一方で自由な発想で、自立型の人材育成することも大切。
(勝つチームにするには時間がかかる。。)

 

なかなか一筋縄では行かないですが、
トライアンドエラーをしながらコーチやっています。

 

一つわかったことは、大切なのは信頼関係(コミュニケーション)
そこで学生との溝を埋めるためにはとにかく傾聴あるのみ。

 

しかし、社会人と学生、、中々接点や話す時間が作れませんでした。
そこで、ある他大のコーチに相談したところ、
LINEでやり取りしてます!とのこと

よしよしそれなら、自分も試してみようと、
「最近どう?」と

LINEで20人くらいにメッセージを送ると
それぞれ抱えてる現状の課題や調子を話してきます。

そこから、いろんな話が発展して問題を未然に防げることができたり、
知らなかった選手の良い部分が知れたりと新たな発見がありました。

 


まだまだ、トライアンドエラーは続くし、答えは永久に見つからないんだろうな!
と思いながら楽しみながら、学生に刺激をもらってコーチしてます。