FunTre株式会社 岡山市の令和7年度『マーケティング活動支援事業業務』を受託

~中小企業の販路拡大と売上向上を支援するデジタルマーケティング専門家による伴走支援~
2025年6月17日
FunTre株式会社(東京都新宿区、代表取締役:谷田部 敦)は、令和7年度「マーケティング活動支援事業業務」を岡山市より受託しました。この事業では、岡山市内の中小企業に対して、デジタルマーケティングを活用した販路拡大や売上向上を支援する専門家を派遣し、企業のマーケティング活動の効率化と効果的な市場開拓をサポートします。

■ 事業受託の背景と目的
岡山市内の中小企業は、人手不足や物価・エネルギーコスト高などの厳しい経営環境に直面しています。売上拡大には市場開拓や販路拡張が必要ですが、特にBtoB分野ではマーケティング活動が遅れている企業が多くあります。デジタルマーケティングの重要性が増す中、企業は人材や予算、ノウハウの不足からその活用が難しい状況です。そこで、本事業では、専門家による伴走支援を通じて、デジタルマーケティングの活用を促進し、販路拡大と売上向上を実現します。これにより、地域企業の競争力強化を目指します。
■ 委託業務の内容
本事業の具体的な内容は以下のとおりです。
・デジタルマーケティング活用セミナーの実施
セミナーの企画・運営を行い、企業のマーケティング活動に対する理解を深めることをテーマに進めます。対象は、デジタルマーケティングに取り組んでいない地域企業の経営層で、幅広い分野でのデジタルマーケティングの活用方法やメリットを知っていただきます。
・個別伴走支援
地域企業を対象に、ヒアリング調査、現状分析、競合分析を行い、最適なデジタルマーケティング戦略を立案します。専門コンサルタントが継続的な面談を通じて実行支援を行い、実行アクションの支援も提供します。
・オンデマンド学習環境の提供
支援終了後も企業がマーケティング活動を自走できるよう、デジタルマーケティングの基礎知識を学べるオンデマンド学習環境を提供します。従業員向けのデジタルマーケティング推進方法や学習プログラムも含まれます。
・調査・効果検証
セミナーや支援事業参加者の評価や要望を調査し、岡山市の地域企業の支援政策に役立てます。
■岡山市内企業への影響
本事業を通じた効果としては、地域企業のデジタルマーケティング活用による売上向上や顧客獲得の効率化が期待できます。また、経営者や従業員がデジタルマーケティングの重要性を理解し、事業成長に取り組む意欲を高めることができます。さらに、デジタルマーケティングツールの導入と人材育成により、企業の競争力が強化され、事業の継続・成長が促進されます。
岡山市「デジタルマーケティング実践PROJECT」
https://okayama-marketing.com
■ FunTre株式会社について
FunTre株式会社は、中小企業のデジタル化やデジタルマーケティングのコンサルティング。デジタル人材育成事業を中心に、企業の成長と発展を支援する多角的なサービスを提供しています。また、地域活性化や地方創生を目指す事業にも力を入れており、社会課題に対して積極的に貢献しています。
事業内容 :
・企業のデジタル化・DX支援
・デジタルマーケティングコンサルティング・運用代行
・ホームページ制作・システム開発、運用
・リスキリング研修事業、講演、セミナー運営
・マーケティング調査、分析、戦略立案
・保育園経営
本件に関するお問い合わせ先
FunTre株式会社
広報担当 山本美登里
TEL:03-6383-3885
E-Mail:info@funtre.com
URL:https://funtre.co.jp