FunTre株式会社 岐阜県高山市の高山市ITリスキリング事業「TAKAYAMA DX PROJECT」を受託

~高山市内企業のデジタル化とDX推進を支援し、生産性向上と産業発展を目指す~

2025年6月17日

FunTre株式会社(東京都新宿区、代表取締役:谷田部 敦)は、岐阜県高山市より高山市ITリスキリング事業「TAKAYAMA DX PROJECT」を受託しました。本事業では、市内企業の経営者層およびデジタル部門担当者を対象にITリスキリングセミナーの開催を通じてデジタル化とDX推進による経営革新をサポートし、これにより生産性向上と高山市産業の発展を促進します。

■ 事業受託の背景と目的

高山市では、生産年齢人口の減少と労働力不足が顕在化しており、これに対応するためには、デジタルトランスフォーメーション(DX)の促進が必要不可欠です。特に、市内企業ではデジタル化が遅れており、デジタル人材の不足が課題となっています。このため、本事業では、経営層とデジタル部門担当者を対象にITリスキリングセミナーを実施し、デジタル化による経営革新と生産性向上を目指します。

■ 委託業務の内容

本事業の具体的な内容は以下のとおりです。

事業の周知・参加者の募集
啓発セミナーとオリエンテーションを通じて、DX推進の重要性とセミナーの概要を周知し、参加を促します。

セミナー参加企業の課題整理
企業ごとの課題を明確化し、具体的な解決策を提案します。

DX推進の社内人材育成
経営層とデジタル部門担当者を対象に、柔軟なカリキュラムでDX推進に必要な知識とスキルを提供します。

受講者のサポート
コミュニケーションツールを活用し、受講者の進捗を管理し、個別面談も実施して学習サポートを行います。

参加企業間のネットワーク形成
セミナー参加者同士のグループワークや成果発表会後の交流会を通じて、情報交換やネットワークの構築を促進します。

■ 高山市内企業への影響

本事業を通じて、高山市内の企業はデジタル化を進めるために必要な知識とスキルを得ることができます。特に、経営層やデジタル部門担当者がデジタル化とDX推進のための実践的なスキルを学ぶことで、企業の競争力強化や業務効率化が期待されます。また、参加企業間でのネットワーク形成が、地域全体のデジタル化促進につながり、産業全体の発展に寄与することが見込まれます。

高山市「TAKAYAMA DX PROJECT」
https://takayama-itreskilling.com/kickoff

■ FunTre株式会社について

FunTre株式会社は、中小企業のデジタル化やデジタルマーケティングのコンサルティング。デジタル人材育成事業を中心に、企業の成長と発展を支援する多角的なサービスを提供しています。また、地域活性化や地方創生を目指す事業にも力を入れており、社会課題に対して積極的に貢献しています。

事業内容 :
・企業のデジタル化・DX支援
・デジタルマーケティングコンサルティング・運用代行
・ホームページ制作・システム開発、運用
・リスキリング研修事業、講演、セミナー運営
・マーケティング調査、分析、戦略立案
・保育園経営

本件に関するお問い合わせ先
FunTre株式会社
広報担当 山本美登里
TEL:03-6383-3885
E-Mail:info@funtre.com
URL:https://funtre.co.jp